◇翻訳通訳業務◇
グローバル化はなにも英語に対応することに限ったことではありません。
(社)MINOREでは翻訳通訳を主要業務としています。
官公庁はじめ、一般企業様からの多数の実績がございます。
翻訳はすべて外国人ネイティブスピーカーによるネイティブチェックをおこないます。
対応言語は以下のとおりです。
===================================
英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スウェーデン語、
デンマーク語、ルーマニア語、ウクライナ語、ロシア語、ハンガリー語、
ギリシャ語、ポルトガル語、ノルウェー語、スワヒリ語、ヘブライ語、タミール語、
フラマン語、トルコ語、ペルシャ語、アラビア語、中国語(北京語)、広東語、
福建語、上海語、韓国朝鮮語、ベトナム語、マレー語、ヒンディ語、タイ語、
タガログ語、ラオス語、ウイグル語、ネパール語、インドネシア語、ベンガル語、
ウルドゥ語、モンゴル語、アゼルバイジャン語、クメール語、ビルマ語
===================================
MINORE(みのれ)の由来→
「稔る」「稔った」という完結形ではなく、永久に「稔れ」と、
希望や現在進行形の様子を表わしています。
常に向上心をもち続けたいとの思いで名付けました。
株式会社エース総合スタッフサービスの理念
「伝統・道徳・人財」
「人材ではありません!人財です!」
この理念もMINOREで引き継いでまいります。
今後とも社団法人MINOREをよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人MINORE
info@ace-co.jp
主要業務について
組織変更のお知らせ
株式会社エース総合スタッフサービスは、このたび新事務所移転に伴い、
一般社団法人MINOREに業務を統合する運びとなりました。
何卒今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
新住所
〒662-0832
兵庫県西宮市甲風園1-11-14 野村ビル 3階
電話番号 0798-69-0330
FAX 0798-69-0331
メールアドレス info@ace-co.jp
広島事務所
〒739-2208
広島県東広島市河内町入野6207-2
TEL:082-437-1844
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人MINORE
代表理事 原 邦恵
働くママの夜間託児サービス「おばあちゃんの知恵袋」
神戸で働くママのための夜間託児サービス「おばあちゃんの知恵袋」スタートしました!
0歳児からお預かりします
安全にお子さんを見守りします
夜間のお仕事や急な外出時などの際、お子さんのお預け先に困ったことはありませんか。
私たちは責任を持ってお子さんをお預かりします。
ご自宅でお世話をするベビーシッターも対応可能です。
ご利用料金
<登録者様料金>
利用登録料 5000円(1年間有効)
月会費 3000円(1ヶ月ごと・施設利用料込み)
19時~23時(4時間) 3600円
23時以降超過1時間あたり 1200円
※施設利用料は不要です
<ビジター様料金>
19時~23時(4時間) 5200円
23時以降超過1時間あたり 2000円
施設利用料 200円(1回ごと)
※ビジター様は利用登録料と月会費は不要です
※登録者様、ビジター様共、金額はすべて消費税込みです
お預かりする際に必要なもの(ミルク、オムツ、着替え、歯ブラシ等)はお持ちください。
食事が必要な場合は持ち込みのみ対応いたします。
入浴の対応は応相談。
ベビーシッター料金はビジター様料金にシッターの交通費を加算した金額です。
利用料は当日のお迎えの際に現金でお支払をお願いします。
お子様をお預かりする前に一度ご面談をさせていただきお話を伺います。
まずはご相談ください。
問い合わせ先
社団法人MINORE(みのれ)
Tel.078-362-2530(9:00-17:00)
Mail. Cbm68410@pop16.odn.ne.jp
住所:神戸市中央区北長狭通5-4-19-202.(原)
メールでご連絡いただいた場合、折り返しMINOREよりご連絡差し上げますので、
お名前、連絡先電話番号と連絡可能な時間帯をご記入ください。
その際「夜間託児サービスの件」と明記くださると助かります。
ご連絡をお待ちしています。
しいたけ
大崎上島で栽培されています。文田さんところの、しいたけです。
肉厚で、バーべキューで頂くと、食べ応えが有ります。焼いて良し、鍋にも最高、フライにしても美味い、肉詰めするとお肉がしっかりと、
しいたけに包まれてジューシーさが増やします。
大崎上島のリゾートホテル「清風荘」で、文田さんのしいたけ料理を堪能できます。
足を運んで見る価値は、有りますよ。
「分田さんのしいたけ」は、大崎上島で栽培されている安心して食せます。
中国語版
香菇
种植在大崎上岛
是文田先生种的香菇
肉厚实,烧烤吃时,口感很好
烤着吃很好,火锅也很棒,做天妇罗也很美味,包上肉的话,肉和香菇相接合
香菇汁会变的更多。
在大崎上岛的度假旅馆「清风庄」,文田先生的香菇、做的料理非常好
绝对有去一趟的价值。
「文田先生的香菇」是,在大崎上岛栽培的,可以放心的吃。
わさび菜・大根・人参・ごぼうサラダ・ほうれん草・辛口大根
わさび菜・大根・人参・ごぼうサラダ・ほうれん草・辛口大根。
広島県の世羅台地で栽培されています。
生産者の「原田 勝さん」が、丹精込めて育んでいます。
新鮮で安心して食する事が出来る、身体に優しい農作物です。

「わさび菜」
洋食で有ればサラダ、和食で有ればお浸し、朝食の一品に塩もみした一夜漬

「大根」
大根の葉を捨ててませんか?
葉は、綺麗に洗ってみじん切りにして軽く
塩もみして一夜漬にして、翌日、程よい塩
加減に成っております。
「人参」
金時・黄色・クリーム色・黒色・普通5種類の人参を栽培中です。
<<中国語>>
芥末菜・白萝卜・胡萝卜・牛蒡沙拉・菠菜・辣味萝卜在广岛线世罗台地栽培着
种植者「原田 胜」先生精心培植着
很新鲜,可以放心的吃,是对身体很好的农作物。
「芥末菜」
西餐时可以做沙拉,日本料理时可以作拌菜、早餐的一品腌咸菜
「白萝卜」
萝卜的叶子是不是扔掉了?
把叶子洗干净切碎,撒上一点盐揉一揉,腌一晚上,第二天就会变的咸淡味正好。
「胡萝卜」
坂田金时・黄色・乳白色・黑色・普通
正在栽培5种胡萝卜